さて、4月の切迫早産カタリバの様子です!
今回は、なんと韓国からzoomでご参加くださった切迫早産卒業ママがいらっしゃいました。
インスタグラムでDMやりとりをしていた方で、ずっと頑張っている姿を応援していたこともあり
オンラインでお顔を拝見しながらお話できて、本当に光栄でした。
また、この日も、何より参加してくださるお子様たちがすくすく成長されている姿を見たり、
継続してお話させていただいているママたちの表情も、なんだかすっきりとされているような気もして
改めて、こうした「交流の場所」の存在って、私自身にとっても心が洗われるなぁーなんて
思っています。切迫早産での出来事は、なくならない過去です。
ですが、一人一人の声を聞いていると、本当にそれぞれ違う経験であり
私が体験したことは、私が主人公のドラマではあるのだけど
その過去があって、今やこれからにどうしていくのか?
助産師としてだけじゃなく、1人の女性として、ママとして、どう繋がっていくのだなーなんて
ママたちのお話から、感情がインスパイアされております!
https://ameblo.jp/babytomokids/entry-12668348167.html
詳細はblogにて綴っていますので、ぜひご覧ください。
次回は、5月です!
本当にご参加くださった皆様ありがとうございました!!!