8月お問い合わせ内容の一部

 性教育講座、募集🈵 !締め切りました

    

切迫早産ママと家族を繋ぐ

赤ちゃんがhappyになれる

あなた専属助産師が寄り添う

安らぎの産前産後ケア

赤坂智美です

 

7/9(金)から公式ラインから募集しました

 「性教育講座」

ありがたいことに、昨日7/10(土)にて

定員になりました!

ほぼ1日のうちにいっぱいになるとは、私も驚きです

お問い合わせもたくさんありがとうございます

今日は、意外と多かったお問い合わせの一部を

シェアしますね

①子どもの年齢

「まだ、今年3歳でオムツもしていますが、

性教育は早いですか?」

→いえいえ。実は、オムツ替えからすでに、

性を学ぶきっかけがたくさん!

また、大人自身が、

正しくおとこのこ・おんなのこの

性器についても科学的に知ることも大切です

また、

「コロナで人とのやりとりが

極端に減っていることもあり

学校、公園やショッピングでも

外に出たら「感染予防」「汚い」「不潔」

 

ついつい気になり そうした声がけばかりしてます

まして「触れる」性教育のことなんて、

優先順位が低くなっています」

そんな声もいただきました

なるほど。

きっと、

性教育って、そもそも何を考えることかな?

という観点もお話できたらいいなと思います☺️

②大人がわからない・不安

「子どもに伝える前に、自分が無知なんですけど、

大丈夫ですか?」

→もちろん!全然構いません!

私たちも、自分たちがちゃんと性教育を

受けたって記憶がありますか?

ちなみに、私は残念ですが

「わからない」が正直なところです

現在、性教育のガイダンスによると

包括的な性教育の開始は年長さん(5歳)からが

目安ではあります

包括的というのは、

おうちの中でママやパパといった安心できる

人間関係がすでにベースがあって

その土台の上に 成長段階に応じて

 

様々な関係する社会的な繋がりなどの側面から

お子様を全体的にとらえる視点です

 

ほとんどの国が、5歳から13歳までを

学校で多くの時間を過ごしますよね

多様な家族背景もあるこの世の中で、

包括的に差別なく伝えられる環境も大切です

でも実際に、私たちが、

正しい性の知識を学ぶ機会があったかな?と

考えると

なかったのではないでしょうか。。。。。。

そう、だから

声を大きく「わからない」と言っていいと思います☺️

③自分が、性教育を相談できる場所がこれまでなかった

これ、これですよね!!

私自身もそうですよー。

しかも、オンラインではなく、

オフラインだからこそ聞ける話ってあると思うんです

ネガティブな話からポジティブな話まで

きっと、いろんなお話があるのかと思いますが

全て、リアルですし、しっかりと

「その疑問、それでいいんだよ」という

対話中心にして、寄り添っていきます

ご安心くださいませ☺️

現在、助産師として

「性教育×ボードゲーム」で「楽しく学べる性教育」を

家庭で自然に実践できるツールを作り上げる

クラウドファンディングに医療監修として

参加しています!

もしよろしければ、ぜひチェックしてみてください☺️

https://readyfor.jp/projects/genie

新着情報から、

私のプロフィールも確認できます。

宜しければ、合わせてご覧くださると嬉しいです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

   

    

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次